こんにちは。まめぞーです。

初めての誕生日プレゼント何をあげるか迷うな〜…
こんな風に困っているパパさんはいませんか?
初めての誕生日!
絶対に喜んでもらいたい!
何をプレゼントするか迷ってしまいますよね!

沢山あげたいものはあるけど、絞るのは中々難しい…
私と妻も2,3ヶ月ほど前から考え始めましたが、すごく悩みました!
- 息子のはまっていること
- 知育
- 使用期間の長さ
- 値段
などの観点から、最終的に3つの誕生日プレゼントを祖父母分も含めてあげました!
結果は…
全て大喜び!
今回の記事では、実際、息子にあげた誕生日プレゼント3つを、紹介していきます!

今回の記事はこんな方にオススメ!
- 子育てが始まるプレパパ、パパ
- 男の子への誕生日プレゼントに悩んでいるパパ、ママ
この記事を読めば、誕生日プレゼントで喜んでもらえること間違いなしです!
それでは、どうぞ!
ボールプール
購入したボールプールがこちらです。
まだ使用して数日ですが、息子は毎日のようにボールに埋もれたり、ボールを投げて楽しそうに遊んでいます!
こちらを選んだ理由は
- サークルがコンパクトにまとめられ、場所を取らない
- ボールが淡い色味で夫婦で好み
- メッシュの袋にボールを収納出来る
があります。
ボールプール検討当初は

ボールプール置く場所あるかな…結構場所取るし…
という風に考えていましたが、妻がこちらの商品を見つけてくれました!
こちら使わない時は、とてもコンパクトにまとめておけるんです!
一番場所を取るサークルも、サンシェードのように小さくまとめることができ、手のひらサイズで保管することが出来ます!
そのため、使いたい時だけサークルを広げ、ボールを出せば、すぐ使う事ができ、終わったら、それぞれ片付ける事で、リビングも広く使えます!

こんな方にオススメ!
- 省スペースでもボールプールを使いたい
- ボールプールを出しっ放しは嫌だ
People 白いわんぱくジム
こちらも楽しそうに滑り台を上り下りして遊んでいます!
まだ、1歳になったばかりなので、ジム部分は潜るくらいですが、これから遊べるようになってくると思います!
People 白いわんぱくジムを選んだ理由は
- 紙パイプなので、滑りにくく、痛くない
- 7通りの組み方ができ、長く遊べる
- コロナ渦で家の中でも、体を動かせる
があります。
当初は、ジャングルジム無しの滑り台のみを購入しようと考えていましたが、妻がママ友から情報収拾をしたところ

ジャングルジムはすごく長く遊んでくれるよ!
との声が多かったので、滑り台+ジャングルジムの購入を決定!
パッケージには8ヶ月〜6歳まで使用可能と記載されているので、ジムの形を変えながら長く遊んでもらえるようにしていきたいと思います!

こんな方にオススメ!
- 家の中で外のように体を動かせるようにしたい
- 長く使えるものが欲しい
トイザらス限定 Disney HELLO! WOODEN WORLD ミッキーマウス / ドリームオーケストラ

最後はこちらになります。
最近、ミッキーが好きになってきた息子に、音楽にも触れてもらいたく、購入しました。
いいところは
- 太鼓
- シロフォン
- ミッキーのフィギュア、つみきx2
- ミニーのマラカス
- ドナルドのカスタネット
- ウィンドチャイム
- ギロ
- ベル
- バチx2種
と7種類もの楽器が揃っているバリエーションの豊富さです!
こちらも毎日遊んでいます!
ただ、楽器というよりは、バチやカスタネットを床に投げて遊んでいる状態です…
お値段も4000円で、楽器入門編としては、お手頃な価格かと思います!

こんな方にオススメ!
- 子供を音楽に触れさせたい
- 沢山の楽器で遊ばせたい
最後に
ここまで読んでみて如何だったでしょうか?

子供のプレゼントが決まった!

まだ決めきれない…
それぞれいるかと思いますが、何より大切なのは、
子供が喜んでくれることを考えて選ぶことです。
年に1度してかやってこない誕生日。
子供の最高の笑顔を見るためにも、後悔しないプレゼント選びをしましょう!
この記事が子供の最高の笑顔に繋がれば、嬉しいです。
子育てにより興味の湧いた方はこちらもオススメです!
男性育休について興味をお持ちの方は、こちらの記事もオススメです!
読んで頂きありがとうございました。
コメント